庭造りへの想い
庭造りの流れ
庭を造る要素
作庭例
作庭例|枯れ滝・枯れ流れ
作庭例|駐車場の庭
作庭例|小端積みの庭
作庭例|町家住宅
作庭例|松竹李の庭
作庭例|庭・改修工事
作庭例|雑木の庭
採用案内
会社概要
ブログ
リンク
お問合わせ
HOME
庭を造る要素|小端積みの庭(4)
花壇
可愛がっていた猫のお墓だった場所に、レンガを積んでメモリアルの意味を込めた花壇を新設しました。お花が大好きな施主様が、ご自身で季節ごとにお気に入りの花を植えて楽しんで頂けます。
沓脱石:クツヌギイシ
アプローチから縁側への繋がりとして、沓脱石の手前に御影石の沓脱石をを配置しました。縁側の周りには、この庭にもともとあった玉砂利(なちぐろ)を敷き詰めて再利用しています。
深山含笑:ミヤマガンショウ
メモリアル花壇の脇、リビングから一番見える場所には「深山含笑(ミヤマガンショウ)」を植栽しました。まだ肌寒い2~3月頃に咲く、ハクモクレンに似た大きな白い花を室内からゆっくりと観賞できます。またこの花は強い香りではありますが、決してくどくない、とても甘い芳香を放ちます。
▼ 他のシーンを見る